今週の英語学習中に生じた疑問点を2つまとめておく。
A lot of money has been invested in the rising of the sunken ship.
間違いを訂正する問題。
誤:rising
正:raising
riseはintransitive verbであるため、risingだと、沈没した船が勝手に浮き上がってくることになる。
沈没した(sunkenまたはsunk)船を外力をかけて引き上げるのだから、transitive verbのraiseを使い、
A lot of money has been invested in the raising of the sunken ship. とせねばならない。
意味は、『沈没船の引き上げ作業に多額の投資がなされてきた』
When I look back upon my life I cannot but notice how much that vitally affected me has been due to circumstances ・・・
how much that のthatの先行詞が何かわからん。
much かhow muchか。
要質問。
※掲載英文はveritas英語 基礎科Level4で扱ったものです。
Visited 2 times, 2 visit(s) today
コメント